【ロード・オブ・ヴァーミニオン】攻略 ミニオン能力 入手方法
オファー
ロードオブヴァーミニオンはどこでプレイできるのかをMAPを交えて説明します。
尚、ゲーム自体はゴールドソーサー内に入ると自動的にオファーされます。
プレイエリアまでの移動方法
エントランススクウェア(4,6)のGATEKEEPER「セーリス」に話しかけてチョコボスクウェアまで移動
移動したエリアのすぐ南(7,6)にプレイエリアがあります。
ミニオン入手方法
※こちらには能力は記載されていません
ミニオン能力
順序表示
- データベース版
[dblist:minion{データーベース順}] | 50音順 | コスト順 | |
---|---|---|---|
[dblist:minionhp{HP順}] | ATK順 | DEF順 | SPD順 |
タイプ別 絞込み
[dblist:minion:type_モンスター{モンスター}] | [dblist:minion:type_ドール{ドール}] | [dblist:minion:type_アニマル{アニマル}] | [dblist:minion:type_ガジェット{ガジェット}] |
---|
50音別 絞込み
[dblist:minion:abc_ア行{ア行}] | [dblist:minion:abc_カ行{カ行}] | [dblist:minion:abc_サ行{サ行}] | [dblist:minion:abc_タ行{タ行}] |
---|---|---|---|
[dblist:minion:abc_ナ行{ナ行}] | [dblist:minion:abc_ハ行{ハ行}] | [dblist:minion:abc_マ行{マ行}] | [dblist:minion:abc_ヤ行{ヤ行}] |
[dblist:minion:abc_ラ行{ラ行}] | [dblist:minion:abc_ワ行{ワ行}] |
※特技・特殊技は各ミニオンページでご確認ください
基本ルール
ランクポイント
- プレイヤーの強さは『ランクポイント(RP)』で表される
- RPはプレイヤーの対戦結果によって増減
- マッチング対戦の場合は自分とRPが近い相手となる
※RPの変動しない対戦モードもある
大会
- 『LoVM大会』が定期的に開催
- 上位入賞を果たすと多くのMGPが獲得できる
コストについて
- 各ミニオンにはコストが設定されている
- バトル上での総コストを超えると召喚出来なくなる
- コストは次のミニオンが召喚可能になるまでの時間も影響される
※コストが高いミニオンを召喚すると次の召喚まで時間がかかる
各設備説明
【アルカナストーン】
- 自軍・敵軍に3個ずつ配置
- 各アルカナにはHPがあり、残量が0になると破壊される
- 自軍のアルカナを守りつつ相手のストーンを破壊
- 先に相手のアルカナを全て破壊したほうが勝ち
【ゲート】
- ミニオンが召喚される施設
- 自軍・敵軍に3個づつ配置
- 自軍ゲート内ではミニオンのHPが断続回復
- ゲートが破壊された場合ゲートへミニオンの出入りが出来なくなる
【シールド】
- アルカナストーンを守護する施設
- 破壊されるとアルカナへのダメージが上昇します
【サーチ・アイ】
- MAP上に敵ミニオンを表示させる為の施設
- 破壊されると離れた位置の敵ミニオンの確認ができなくなる
【アルカナストーン】以外の各施設は破壊されても一定時間で再起動します
また、破壊された施設の周辺に自軍ミニオンを集合させると再起動までの時間が短縮させることができます
ミニオンについて
- 各ミニオンにはLoVM専用のパラメーターを所有している
- パラメーターはLoVAリストから確認可能
タイプ
- 各ミニオンには4種類のタイプが存在し優劣がある
コスト
- 各ミニオンには『コスト』が設定されている
- 総コストを超えての召喚は出来ない
- コストによって次のミニオン召喚時間が変動
【コスト高】⇒【時間がかかる】
パラメーター
- 各ミニオンは『パラメーター』が設定されている
特殊技
- ミニオンにはそれぞれ特殊技が備わっている
【特殊技 発動方法】
対戦モード
チャレンジ
- 1人用のプレイモード(CPU対戦)
- ボス戦などの特殊バトルも楽しめる
対戦
【プレイヤー戦】RP変動あり
- RPが近いプレイヤー同士がマッチングされやすい
【プレイヤー戦】RP変動なし
- 任意のプレイヤーと対戦が出来る
- 2人でパーティを組んでる場合のみ選択可能
【CPU戦】
- 1人用のプレイモード
- 3段階の難易度から選択し対戦
対戦開始
マップジャンプポイント
- ミニマップの任意の箇所をクリックすることでカメラを即座に移動させることができる機能
【ミニマップ】
関連ページ
- 【蒼天FF14】公式サイトにて「ロード・オブ・ヴァーミニオン」のルールなど
- 【FF14】特典にはミニオン「マメット・リルム」!公式アートブック第2弾の予約開始
- 【蒼天FF14】第25回PLLで公開された「ロード・オブ・ヴァーミニオン」の実機動画